読んでほしいこの本

2015/4/29 written by BOOK TRUCK

山登りを楽しむ本【初級編】

ゴールデンウィークに山登りはいかがですか?本格的なクライミングからのんびり楽しむハイキング、山ごはんや山での森林浴など、初心者から上級者までそれぞれのいろいろな楽しみ方ができる山登り。今週はこれから山登りを始めようと思っている方にオススメの「山登りを楽しむ本【初級編】」を6冊ご紹介します。まだ見ぬ山の楽しさがギュッと詰まった本ばかりです!どうぞお楽しみくださいませ。

山登りの第一歩は本書から

「BE-PAL(ビーパル)」アウトドアズマン養成BOOK (山登りのはじめ方)

小学館

2014.11.10

この本のあらすじ

「BE-PAL」が特別編集!アウトドアズマン養成BOOK、第七弾。 なぜ人は山に登るのか?―それは山にはさまざまな魅力があり、山に登ることが楽しいからだ。山の「魅力」、「楽しさ」を入門者でも分かりやすく説明。さあ、山に行こう!

おすすめコメント

山登りを始める前に最初に読むのはこちらの本がおすすめです。山登りの注意点からスタートし、登る山の決め方や計画の立て方、道具の準備の仕方など、山登りに必要となる具体的な知識をコンパクトにわかりやすく紹介してくれる本書。実用的な知識以外にも、知っておきたい山の雑学やスマホを活用した最新の山登り事情なんかも教えてくれるので、より楽しく山登りを始められるのではないでしょうか。一冊持っておくといろいろな場面で活躍してくれるお買い得な良書です。

下記のストアから電子書籍を購入する

お気に入りの山でおいしいコーヒーを!

岳(1)

石塚真一

小学館

2005.4.26

この本のあらすじ

秋の北穂高岳。登山中の中年男性・黒岩が、雪に足をとられて崖から転落、腕を骨折して動けなくなってしまった。山麓の警察署では下山時刻が遅れていることから、山岳遭難防止対策協会のボランティア・三歩に救助を要請することに。見かけは頼りなさそうな三歩だが、ヒマラヤや南米の山を歩いてきた経験豊富な救助員で・・・。大自然のなかで繰り広げられる、感動の山岳救助物語!!

おすすめコメント

山岳救助のボランティアをしている主人公・島崎三歩と山に訪れるさまざま人々との交流を通して、山の楽しさと厳しさを生き生きと描いた名作コミック。山に興味のある方にはとにかく読んでいただきたい作品です。ストーリーが面白いのはもちろんなのですが、僕が好きなのは主人公の三歩が山中でコーヒーを入れて飲むシーン。作中に度々登場するこのシーンですが、新鮮な空気に包まれ、圧巻の絶景を前にして飲むコーヒーのなんと美味しそうなことか!きっと高級豆を使って名バリスタが入れたどんなコーヒーよりも美味しいんでしょうね。

下記のストアから電子書籍を購入する

日本屈指の山岳リゾート・上高地

山とそば

ほしよりこ

新潮社

2014.8.1

この本のあらすじ

松本でそばを堪能し、足をのばして上高地へ。この世のものとは思えない景色を眺め、白骨温泉に宿泊。福岡出張からの帰りみち、途中下車した岩国で、シロヘビにおっかなびっくり。新大阪発の新幹線「さくら」でたどりついた鹿児島では名物「白熊」に舌鼓。おいしい食べもの、優しい人、忘れられない景色。出会いいっぱい、旅の絵日記。

おすすめコメント

『きょうの猫村さん』でおなじみの漫画家・ほしよりこの、文章とイラストで綴られた旅日記です。本書に収録されているいくつかの旅の中で、特にオススメなのが長野県にある松本・上高地への旅を綴った表題作「山とそば」です。上高地は自然の圧倒的な美しさが人気の景勝地で、先ほどもご紹介した山マンガの傑作『岳』の主な舞台となっている穂高岳や槍ヶ岳などの山々が周辺にあることから、多くの登山家に愛されています。山にそれほど興味がない方も、日本屈指の山岳リゾート・上高地に行けばきっと山に登りたくなるのではないでしょうか。

下記のストアから電子書籍を購入する

登山家にも読書家にもオススメ!

花の百名山

田中澄江

文藝春秋

1983.7.25

この本のあらすじ

何度も足を運んでやっと会えた花、思いがけず出会えた花──その季節、その山ならではの結びつきを百選び、歴史や伝説を織りこみながら綴った珠玉エッセイ。山と花をこよなく愛して日本中の山々を踏破した著者が、その豊富な山行の中から選び抜いた情景が、100点の花の絵とともに輝かしく懐かしく語られる。

おすすめコメント

山登りの楽しみの一つに、大自然の中で都会ではなかなか出会えない草花を愛でる楽しみがあります。山を愛し、数々の随筆を執筆した作家・田中澄江が、山で出会った花とその山との結びつきを愛情いっぱいに書き綴った本書は、読売文学賞受賞作を受賞し、読み物としても大変読み応えのある傑作です。また本書のなかで全国の山々から著者一流の目線で選定された「花の百名山」は、登りたい山を決めるための山岳ガイドとしても充実の内容で、山を登る方にも登らない方にも楽しい一冊となっています。

下記のストアから電子書籍を購入する

極上のご褒美のために山に登る

久住昌之のこんどは山かい!?関東編

久住昌之

山と溪谷社

2013.4.5

この本のあらすじ

軽い山、下りたら温泉、地元の居酒屋! これが楽しくないわけない。 好奇心旺盛な久住さんが見つけたこんどの新しい楽しみはなんと「山登り」。関東近郊の楽しいハイキングコースで、つらくない山登りを満喫したら、山麓の温泉にまっしぐら、そして地元色100パーセントの居酒屋や食堂で一杯やりながら地元グルメを満喫。登山マップやコースタイムも掲載してあるので、実際に訪ねて、実体験して楽しむこともできます。

おすすめコメント

ベストセラー『孤独のグルメ』『花のズボラ飯』マンガ原作者、久住昌之。彼の山の楽しみ方が実は一番真似しやすいかもしれません。「山は登るのが楽しいじゃない、下ったあとに地元の料理に舌鼓をうち、温泉にゆったり浸かるのが楽しいんじゃないか!」という著者の割り切った姿勢が潔いです。山登りのあとにそんな極上のご褒美が待っているとすれば、普段運動不足のおじ様方もこぞって山に登りたくなるのではないでしょうか。登山マップや地元のグルメなんかも掲載されているので、実はガイドブックとしても重宝します。

下記のストアから電子書籍を購入する

登山+トレイルランのハイブリッドスタイル

スピードハイク入門

片山 貴晴

山と溪谷社

2014.12.19

この本のあらすじ

装備と身体を見直せば、山歩きは幅がもっと拡がるはず。装備を一新し、日常で適度なトレーニング積み、行動の仕方を見直すことで可能となる「スピードハイク」スタイル。本書はこれ実践するために必要な、装備の知識、体づくりの知識、行動のノウハウ、そして、この山行スタイルで楽しみたい全国のフィールド情報をまとめた総合的な入門書になります。

おすすめコメント

近年、俄然注目を集めている登山スタイル「スピードハイク」。若干定義が難しいこのスタイルですが、山道を走るスポーツ「トレイルラン」の手法を取り入れて、一般的な登山より短い時間で山を登るスタイルのことを指すことが多いようです。といっても「トレイルラン」のように競い合うわけではなく、あくまでも登山をより楽しむために「トレイルラン」の手法を取り入れたものです。本書はこの新しい登山スタイルに必要な知識を網羅した「スピードハイク」の入門書として最適な一冊となっています。普通のランニングがどうも単調で面白くないという方、是非一度トライしてみてはいかがでしょうか。

下記のストアから電子書籍を購入する

あまり山登りのストイック面ばかり見えてしまうと怯んでしまいそうなので、今回は山登りを単純に楽しいと思えるような本を選びました。さて次週は大人にも子供にもオススメの「講談社ブルーバックス傑作選」をお送りします。どうぞお楽しみに!

BOOK TRUCK

2012年3月オープン。BOOK TRUCKは公園や駅前、野外イベントなどの行く先々に合わせて、その都度品揃えや形態が変わるフレキシブルな移動式本屋として、新刊書、古書、洋書、リトルプレス、雑貨などを販売。

Facebook : https://www.facebook.com/Booktruck

この記事が面白かったら